『ザ・ラストバンカー 西川善文回顧録』を読んで、銀行名についての疑問が少し解ける

      2016/11/27

『ザ・ラストバンカー 西川善文回顧録 (講談社文庫)』を読了。

非常に濃密です。

 

  • 安宅産業破綻
  • イトマン事件
  • 住専問題
  • 金融ビッグバン
  • ダイエー再建
  • 郵政民営化

 

西川さんが辿ってきた足取りを追うと

近代日本の金融史の一端が分かりやすくおさらいできます。

 

私はビジネスの世界に精通した経済に知見のある人

政治家になるべきだと考えていましたが、

とんでもないババを引く羽目になりますね。

西川さんも郵政公社総裁時代に「かんぽの宿売却問題」など

郵政叩き相当の圧力を受けましたが、

著作を読んでいると一民間人が耐えうるプレッシャーではない。

 

 

ところで、面白かったのが

合併の際に付けられる銀行の名称(三井住友銀行)についてのくだり

一つ問題になりそうだったのは、合併後の新会社の名称についてだ。

今でもよく一般の方から

「住友が前でなくてよかったのですか」という質問をもらう。

私はどちらが先でも構わないと思ったし、逆にそんなことで

揉めているという情報が流れたら、そのほうが恥ずべきことだと思っていた

(文中より引用)

「三井」「住友」だと

両グループともにネームブランドあるから

どちらの名前が先にくるのか揉めそうには思ったけど

日本での銀行名については住友グループに配慮があったとのことです。

(海外業務は住友が強いので”SMBC”が採用されている)

 

「三井」もまた、「太陽神戸三井銀行」に合併の際に

自身の名を最後に冠することで、他行に気を使っています。

 

銀行:平成元年以降の提携・合併リスト

 

名前の順序がどうなっているかで

思惑やパワーバランスが垣間見えますね。

 

因みに保険会社の

「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社」

めっちゃ長い名前になっています。

略称も今のところなさそうで、

社内の方でも言い間違えること必至です。

 

T.HASE拝。

 - コラム_T.HASE, 本・マンガ