皆さんはどうやって[ニュース]を収集しているのであろうか!?私は”NewsPicks”他です

      2017/02/20

情報収集の仕方も非常に多様化しており、

会う人に”どうやってニュースを得ているか!?”聞くことがある。

ネットに溢れる無料のニュース群は玉石混交なのであるが、

いかに効率よく多様な情報ソースを獲得できるか、模索中なのである。

 

私が定期的にチェックしている媒体が以下である。

NEWS PICKS

https://newspicks.com/

唯一、課金しているメディアである。

[3分解説]今さら聞けない○○○特集 などのスライドショー

(デザインが分かりやすく、よくまとまっている)や、

プロピッカーの短文コメントなどで、手っ取り早く情報収集ができる。

定期的に自分が気になる企業家・著名人のインタビューが掲載されるのでありがたい。

 

 

時事ドットコム

http://www.jiji.com/

日経平均株価から入り、堅調な政治・経済寄りのニュースを横断する。

サイトはテキスト中心の構成でシンプルなつくり。無駄なくソースにあたれる。

 

NHKオンライン

http://www.nhk.or.jp/

池上彰、佐藤優は「どのサイト」を見ているか を読んでチェックするようになった。

ご指摘されている通り即時性があり、映像およびテキストの両方で確認が取れるので確かに便利。

 

東洋経済オンライン

http://toyokeizai.net/

気になるニュースを深掘りしたいときに読んでいる

東洋経済、コンテンツはすごく充実しているので

もうちょっとページ遷移が減らないものかなぁ。

興味が薄い記事はすぐに離脱してしまう。

既に、クリックすることすら面倒くさい行為になっている

 

文春オンライン

http://bunshun.jp/

“文春砲”の是非は置いておくとして、デザインが整理されており記事も簡潔で読みやすい。

上手く”雑誌”を”ネット”媒体に変換した印象。

 

マイナビニュース

http://news.mynavi.jp/

テック系の記事も読めれば、企業の情報もありと硬軟含めて守備範囲が広い。

 

Yahoo!ニュース

http://www.yahoo.co.jp/

一番、日本にて閲覧されているであろうニュースソース。

何も考えずに取り敢えず開くのがYahoo!あり、盤石な感がある。

 

 

情報の真偽についての判断であるが、

少なくとも”実名”で記事作成されていることが前提である。

”匿名”または大きな媒体で誰が書いたか不明な記事

参考程度のひとつの見方としかなりえない。

信頼を担保して影響力を増幅させた

”個”が、既存のマスメディアに比肩する力を持ち始めている時代なのである。

 

T.HASE拝。

 - コラム_T.HASE, 企業・ビジネス