ドラマ『カルテット』遂にフィナーレ。ドラマの最終回について考える。

      2017/03/23

毎週のようにレビューしておりました

TBSドラマ『カルテット』、ついに幕を閉じました。

以後、ネタバレを含みます。

 

 

 

 

すずめちゃん(満島ひかり)の

”マキさん(松たか子)連れて帰る”

ついもらい泣きしてしまいました。

 

個人的にはこのシーンがクライマックスで

演奏会(まさかの軽井沢大賀ホール!)からラストにかけては

音楽でいうところのコーダみたいなものでしょうか。

一度でいいから『人生チョロい♪』と大声で言い放ってみたい。

 

「死と乙女」を選曲したマキさんの意図とは。溢れた気持の正体は一体…!?

 

グレーな部分を残したまま、4人の生活にダルセーニョして

元のカルテット状態に戻りました。

 

 

これまでは大小様々な伏線を漏れなく回収し続けることで

見事な構成力をみせてくれた坂元裕二さんの脚本ですが、

最終回に関してのみ謎掛けを残したままとなりました。

 

ドラマの意義を

”また同じスタッフの作品を観てもらうこと”と捉えると、

このみぞみぞした気分リピート精神を助長しますね。

 

旦那さん殺しを疑われていたマキさんが

実は義父を殺していた…なんていうどんでん返しだと

意外性はあるものの、ずっとマキさんを追いかけていた

視聴者としては辛いところだった

最終回を超えても、思い入れの深まったキャラクター達

ドーナツホールの演奏生活を続けてくれていることに

嬉しさを覚える訳です。

続編はまず無さそうですが、

心地よい残響感はいつまでも続いていきます。

 

ダブルミーニングになっている

仕掛けが多くて本当に感心しますね。

イラスト描いてて思いましたけど、

メインテーマである”黒と白(およびグレー)”

ピアノの”黒鍵と白鍵” 

更に”ストライプ”にも繋げている可能性があります。

 

の例えはつまり、ドーナツホールということでしょう。

 

ノクターン ≒ 割烹和食 のくた庵 は後から思いついたのかな!?

登場人物の中では、業態を変えながらも動じることのない

サンドウィッチマン富澤さん八木さんご夫婦が

ある意味一番最強かもしれない。

 

自分も若い頃は最終回の盛り上がりへ過度に期待をかけすぎて

勝手に肩透かしをくらうことがままありました。

このみぞみぞした気分も含めて、

味わい深く堪能できる年代にもなったということでしょう。

劇的な展開や、意外性にとんだ終幕でなくても

じんわりと心象に残るドラマを在り方を

『カルテット』は提示してくれました。

 

T.HASE拝。

 - TV・ドラマ, コラム_T.HASE