シン・ゴジラの全世界上陸を願う。

      2016/10/12

昨今は、製作委員会方式だったり

役割の分業化が進む中で

庵野秀明総監督全権を託した

配給元の東宝さんに拍手を送りたいです。

 

庵野さんは野球で例えると

とんでもないクセ球を投げる変化球ピッチャー

そんなシンカー投げの投手に

ゴジラ映画の先発・完投を任せたら、

意外にも全球ストレート勝負した、というイメージです。

 

エンターテイメントの手法が徹底的に貫かれている。

例えば、

「巨大生物!?そんな馬鹿なことあるか…」

「(次のシーンで)ゴジラ登場!!マジかよ!?」

みたいな【フリがあって→落とす】という分かりやすい演出を随所に行っています。

 

長谷川博己さんが演じる正義感溢れるオーソドックスな主人公像、

熱が篭ったスピーチのシーンも、昔のヒーロー物のようで逆に新鮮に映りました。

プリント

 

映画は様々な捉え方があるかと思いますが、

私の感想は

『ものすごくマジメな顔をして

ギャグを言っているので

笑って良いのかよく分からない。』

でしたね。

老若男女が愉しめるパニックムービーに仕上がっています。

エヴァンゲリオンのオマージュも多いですが知らなくても大丈夫です。

 

CGや特撮の技術に関しては

ハリウッドに遜色ないものに映りました。

リズム感など編集のキレも重要なのでしょう。

画の全容を見せない(もうちょっと見たい箇所で切る)感じが

よい塩梅で、監督の手腕に改めて感服しました。

 

また庵野さんに好き勝手に撮ってもらいたいので

是非ゴジラがヒットすることを請い願います!!

 

T.HASE拝。

 - コラム_T.HASE, 映画