フォースに導かれし、スター・ウォーズ会と、浮世絵と。

   

昨年『フォースの覚醒』がキッカケで

ご縁が生まれて、先日

スターウォーズの会合に参加させて頂きました。

場所は神田flux(フラックス)様にて。

 

img_0158

写真だと伝わりにくかもしれませんが、実物大です。

 

img_0160

img_0161

img_0162

SF映画にまつわる大ボリュームの展示物に圧倒されます。

 

『スターウォーズ会』

エピソード4の公開当時からご覧になられている人から、

新三部作からハマり始めた人まで

幅広い層の方々が参加されてました。

本気度がジェダイ級のコスプレの方もおられて、

私、簡便なC-3POのマスクにて恐縮でした^^;

 

翻訳の仕事をされている方や

プロダクトデザインに詳しい方など

マニアックな話も色々と伺えて楽しい一時を過ごせました。

小さいお子様もいらっしゃって、

多分SWフリークとしてスクスクと

育っていかれることと思われます。

SWシリーズはディズニー傘下になり、半永久的に継続していくのかな!?

 

リズムフォース様が手掛けられている

浮世絵 スター・ウォーズの原画を拝見しましたが凄くよかったです。

イラストを描くのが仕事なのですが、絵画の作品を見ること自体も好きなのです。

img_0151

版画を生で見ると臨場感があり、つくり手さんの息遣いが聞こえてくるようです。

制作には1年ががりとのことで、1枚の絵に込められた魂の重みがヒシヒシと伝わってくる。

 

 

img_0157

気になった点:ダースモールの顔と服の墨色について。

の方がややグレーがかっており、のほうが墨色が濃い。

遠近法・ピントの合わせ方で考えると、

顔の墨色を濃くするのがセオリーです。

顔の方が薄いグレーがかった色を採用することにより

原画で見た際は、ダースモールのフェイスが

浮かび上がってくるように感じるんですよ。

(※意図的でなければ御容赦ください)

ファルコン号についても背景の金箔+墨色が

厚塗りされていることにより、

宙に浮いているような効果が生まれています。

 

思い出したのがアニメおそ松さん紫の線(境界のライン)についてです。

アニメーターの方がインタビューで、

影になる部分(頭部のウラなど)を、紫の線よりも

濃い色を意図的に使用していると仰ってました。

もしかしたら、浮世絵からも触発された

アイデアなのかな、と想起しました。

 

絵を原画で見ると印刷物やモニター越しとは違った

3D・立体という観点が生まれるので

趣き・奥ゆかしさがあります。

 

あと、創造力を燻られる

スターウォーズの持つ

クリエィティブのパワーに改めて敬服です。

T.HASE拝。

 - イラスト・漫画作品, コラム_T.HASE, 映画