
睡眠を…なんとかしたい!!
コラム_T.HASE
分活ライフが功を奏し、体調はベストコンディションをキープ。
ジョギングは2〜3日おきに3キロずつ走るのが自分には丁度よい。
つま先立ちを心がけておりインナーマッスルが鍛えられている感がある。
食事はなるべく小分けにして、過食しないように留意。
栄養素なども大切だが、食事の量とタイミングへの配慮も大切と感じる。
さて、睡眠であるがこれが最悪なのである。
つい先日も
0時就寝⇒7時起床
翌日が
(朝の)7時就寝⇒12時起床
時間がズレまくっているのである。
仕事の関係もあるが、
とにかく夜が眠れないのである。むしろ丑三つ時にテンションが上がっている。
モニターを長時間見すぎている影響もあるかもしれない。
あと寝起きが酷い。低血圧の影響からかアタマが重い。
快眠サポートということでグリシンを飲み始めており
経過を記事にて報告します。
プラシーボ効果みたいな側面もあるので、効果があると信じたい。
本日は若干眠気があり早い時間帯に眠れそうでありますzzz.
T.HASE拝。