
”足の親指つま先”に力を入れると確かに体幹を鍛えられるわ 〜健康よもやま話〜
コラム_T.HASE
元近鉄バファローズの中村紀洋氏が言及されてたのですが、
確かに足の親指つま先に力を入れると体幹を鍛えることができます。
ジョギングしている時もさることながら、
普通に歩いている時にもなるべく親指つま先に負荷をかけております。
そうするとふくらはぎから背筋の方まで状態がピシっとなる。
”移動による疲れ”が身体に及ぼす影響が大きいと考えています。
よって足腰は出来る限り鍛えておいた方が良いという結論です。
ですので、”通勤による満員電車の問題”は解消したほうが
生産性はあがること間違いありません。
少しでも移動時の負担を減らすべく
カバンもA4サイズのペラッペラのものを使用し始めました。
本当は持ち歩きたくない位なのですが、筆記用のノートが入っております。
体幹が鍛えられて(いるような感覚になって)くると
歩行するのもエクササイズのような気分になり楽しくなります。
T.HASE拝。