
「睡眠を…なんとかしたい!!」を克服しつつある
コラム_T.HASE
睡眠をなんとかしたい!という状況でしたが
かなり改善されました。
睡眠時間など色んなパターンを試して
最適解を見つけたような気がする。
◼睡眠時間は6時間半ベスト(+仮眠15分)
5時間だと日中、確実に眠くなる。
8時間以上だと長くてしんどい。
因みに、今は1時過ぎに就寝⇒8時に起床をキープしている。
◼起きてからエンジンのかかりを速くすることに注力
睡眠時間を削るのはナンセンスであり、
いかに寝付き/目覚めをよくするかが
より時間を効率的に使う鍵であると考える。
特に自分の場合は低血圧なこともあり
血の巡りが悪いのか、頭が重くて起きるのが辛い。
起床後、
・すぐに果物(バナナやリンゴ)をとる
・シャワーを浴びる
・散歩する
などを行っている。
目覚めてから仕事に入るスパンを
1時間位まで短縮したい。まだ1時間半ほど要している。
◼1日20分でもジョギングして体を動かしたほうが良い
適度に運動しないと寝付きがよくない。
◼時間帯によって、タスクを使い分ける
朝は作業をバリバリとこなしたほうが快調である。
夜については、目や身体などは疲れているので
アイデアをひねったり考え事が向いているようだ。
ミドリムシのお陰か、ここ最近は非常に好調を維持している。
自営業はコンディションと売上が直結しているので
健康一番なのである。
T.HASE拝。