埼スタにてガンバvsレッズを観戦。来シーズンに期待をつなぐ完勝でライバルを撃破!
2018年11月3日(土)に埼玉スタジアムで行われた
第31節 浦和レッズvsガンバ大阪を観戦してきました。
浦和レッズ 1-3 ガンバ大阪で完勝、
ファインゴール3連発でナショナルダービーを制しました。
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第31節
🆚 浦和vsG大阪
🔢 0-1
⌚️ 43分
⚽️ 小野瀬 康介(G大阪)#Jリーグ
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXLYeZ pic.twitter.com/malrjXH59W— Jリーグ (@J_League) 2018年11月3日
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第31節
🆚 浦和vsG大阪
🔢 1-2
⌚️ 62分
⚽️ ファン ウィジョ(G大阪)#Jリーグ
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/c0pnjI3F7V— Jリーグ (@J_League) 2018年11月3日
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第31節
🆚 浦和vsG大阪
🔢 1-3
⌚️ 69分
⚽️ アデミウソン(G大阪)#Jリーグ
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/i3zH9TODeJ— Jリーグ (@J_League) 2018年11月3日
今季最高の試合運びといっても過言ではない好ゲーム、
良いタイミングで生観戦できたことをサッカーの神様に感謝します。
今季途中から加入した小野瀬選手に注目してましたが
ゴラッソ炸裂でスタジアムは静まり返っておりました。
ちなみに中央近辺のホーム側の席だった為、周囲は真っ赤な状況で
ゴールした際も微動だにせず静かに観戦^^;
ガンバは往年の細かいパスワークで相手を翻弄する
”らしさ”がここ最近になって戻ってきている感があります。
決してまだ降格ラインを完全に脱した訳ではないので
気を緩めることはないですが、来シーズンに向けて
宮本監督の元で非常に希望が持てるチームへと成長しつつある。
是非とも編成は現メンバーを維持して、更に手厚くなるよう
新加入の選手で必要な箇所をカバーしてもらいたいですね。
〜ガンバ各選手に向けて一言(敬称略)〜
GK 23 林 瑞輝
レッズサポの怒号のようなブーイングを背に浴びながら落ち着いたセービングを披露。
DF 3 ファビオ
やや軽いプレーがあったものの、高さで赤い砲撃をことごとく跳ね返す。
DF 4 藤春 廣輝
3点目の高い位置でのボール奪取からの折返しラストパス・4点目を果敢に狙うドリブルなど特長を存分に発揮。
DF 5 三浦 弦太
コイントス無双は続いていく。代表でもセンターバックのポジションを確保してもらいたい。
DF 22 オ ジェソク
左サイドの様子を伺いながら、攻守にバランスの取れたプレー。小野瀬とのコンビネーションも熟成しつつある。
MF 7 遠藤 保仁
後半、レッズの若手・柴戸のゴリゴリしたディフェンスにもまったく動じないフィジカルを見せつける。
MF 10 倉田 秋
攻撃時はポジションを流動的にとりながら守備にも奔走。シュートがもう少し欲しかった。
MF 50 小野瀬 康介
前節の移籍後初ゴールでいよいよケチャップドバドバに目覚めたか。最後まで運動量も落ちないハイクオリティ。
FW 9 アデミウソン
怪我の影響は消えつつあるようで、随所にテクニカルなプレイを披露。
ファン ウィジョとの組み合わせでも問題ないことを証明した。
FW 11 ファン ウィジョ
低い位置からドリブルを開始→左サイドからカットイン→右足で巻いたシュートでゴール。これは誰にも止められない。
(交代選手)
FW 39 渡邉 千真
ポストプレーの安定度は抜群で味方へのボールの落としが丁寧。2トップの人選は悩ましいところだろう。
FW 38 中村 敬斗
終了間際、ドリブル爆走で負けん気の強さをみせる。
FW 19 一美 和成
出場時間が短かったがアウェイの雰囲気は味わえたか。
宮本 恒靖 監督
2点リードで守備固めの選手を入れるかと思いきや、3枚とも攻撃的なプレーヤーを入れる豪胆ぶり。
今回の漫画ですが、因縁のアベちゃんこと阿部勇樹選手を登場させました↓
以前のエピソード
※こちらの漫画はノンフィクションです。
ヤットこと遠藤保仁と阿部勇樹はポジションは同じボランチで、歳も1つ違い
Jリーグ出場試合数ランキングも
遠藤が2位(599試合)、阿部(560試合)で4位 と(※11月9日時点)
チームが違いながらも切磋琢磨しあっている存在といっていいでしょう。
試合前半はレッズがサイドチェンジの長いパスを何度か入れて揺さぶりをかけるなど
押し気味だった為、先制されると結果はどう転ぶか分からない均衡した試合でした。
あと、レッズサポーターの地鳴りのような応援は敵ながら天晴でした。
来シーズンも熱く盛り上がるナショナルダービーを楽しみにしております。
そして早く、我がホームである吹田スタジアムで観戦したいと強く思いました⚽
T.HASE拝。